
目黒区美術館では、企画展「大田喜二郎と藤井厚二―日本の光を追い求めた画家と建築家」を2019年9月8日(日曜日)まで開催しています。
ベルギーと日本で光を描く技法を追求した画家「大田喜二郎(おおた きじろう)」。
ヨーロッパで西洋建築を視察した後、環境工学を研究し、自然と住宅の調和を目指した「藤井厚二(ふじい こうじ)」。
2人の作品と書簡を通じて、この異なる才能が出会い、交流した軌跡を辿ります。
【展覧会概要】
■展覧会名 太田喜二郎と藤井厚二-日本の光を追い求めた画家と建築家
■会期 2019年7月13日(土曜日)~2019年9月8日(日曜日)
■休館日 月曜日 ただし、7月15日(月曜日・祝日)及び8月12日(月曜日・休日)は開館し、7月16日(火曜日)及び8月13日(火曜日)は休館。
■開館時間 10:00〜18:00(入館は17:30まで)
■観覧料 一般1,000円、大学生・高校生・65歳以上の人800円、中学生以下無料
*障がい者手帳をお持ちの方とその付添の方1名は無料。
*20名以上の団体は、観覧料を1人当たり200円割引。
*目黒区内在住、在勤、在学の方は、受付で証明書類をご提示頂くと団体料金になります。
*各種割引の併用はできません。
主催:公益財団法人目黒区芸術文化振興財団 目黒区美術館 、読売新聞社、美術館連絡協議会
協力:竹中工務店、アルファコックス、メガソフト、ASUS JAPAN 株式会社
協賛:ライオン、大日本印刷、損保ジャパン日本興亜、日本テレビ放送網、サッポロホールディングス株式会社
【期間中に開催するイベント】
講演会
■タイトル 「建築家・藤井厚二を語る」
■日時 2019年8月24日(土曜日) 14:00~15:30
■講師 谷藤史彦(ふくやま美術館前副館長)× 松隈 章(竹中工務店)
■定員 70名(先着順)
■参加費 観覧券のみで参加できます。
大人のための美術カフェ1
■タイトル 「太田喜二郎とベルギー」
■日時 2019年9月1日(日曜日)14:00~15:00
■ナビゲーター 山田真規子(当館学芸員)
■定員 50名(先着順)
■参加費 観覧券のみで参加できます。
大人のための美術カフェ2
■タイトル 「太田喜二郎邸の謎」
■日時
⑴2019年9月7日(土曜日)14:00~15:00
⑵2019年9月8日(日曜日)14:00~15:00
■ナビゲーター
⑴河村容治(元東京都市大学教授、本展太田喜二郎邸CG復元映像制作者)
⑵山田真規子(当館学芸員)
■定員 50名(先着順)
■参加費 観覧券のみで参加できます。
詳しくはこちら