
All handmade Japanese ancient cuteness
自由が丘にある東京都チャレンジショップ「創の実」の、和雑貨屋「あそ美や(あそびや)」さんに行ってきました!
「創の実」は、東京都と中小企業振興公社が運営する女性や若者の独立開業支援を目的とした、期間限定のチャレンジショップです。「あそ美や」さんには、すべてオーナーの谷崎さんのハンドメイドによる、数々の折り鶴作品が並んでいます。谷崎さんの優しいお人柄が、作品からも感じることができました。
人気の折り鶴カチューシャは、カチューシャ部分を取り外してヘアクリップとしても使用が可能。
鶴の素材は、つるつるしたものや麻、ちりめんなどがあり、生地感は洋服のように季節によって変わります。
ネットで拝見していたときよりも、実物ははるかに繊細で、細かい部分にも谷崎さんの思いが詰まっていました。
髪飾りの鶴は、紙ではなく布地で作られており、華やかなリボンのようにも見え、一見鶴だと気づかれないこともあるとか。
こちらの誕生石カラーのブローチも人気商品。
きらきらゆれる誕生石がアクセント!
ブローチとして振袖の帯やバッグ、帽子につけることはもちろん、ヘアアクセサリーとしても使用することができ、使い勝手が多いのが人気の理由だそうです。
「自分の納得のいく材料で、納得のいく作品を作ることができるのは、とても楽しいです」と谷崎さん。
海外旅行先で出会った方に、その場で折り鶴を折って渡し、感激してもらえた経験が、谷崎さんの折り鶴アーティストとしてのはじまり。
「きちんと自立して、ちゃんと鶴に見えて、無駄のないものは、意外と折り紙の中でもレア。この折り鶴の美しさを立体の力で、触れられるもの、体験できるものとして表現しようと、髪飾りを作り始めたんです。」
「日本に昔からあるものが、ちょっと形を変えるだけで、新鮮で見つめなおす機会になるなって。」
店舗を訪れた私自身、こんなにも“折り鶴”に魅力を感じたことは初めてでした。
取材日(10月上旬)には、卒業式の袴に合わせた髪飾りを選びに来たお客様も。
オーダーは店舗以外にも、メールやSNSからも受け付けているそうです。
12月までの期間限定ショップですので、ぜひ店舗に訪れて、折り鶴の新しい美しさを感じてみて下さいね。
店名 あそ美や
住所 目黒区自由が丘2-17-6 THE FRONTビル1F
アクセス 自由が丘駅徒歩5分
時間 11:00〜18:30(水曜日定休)
写真提供 あそ美や