祐海和尚 祐天寺をたてる

本年は祐天寺を起立した祐海上人の260回忌にあたります。この節目に、祐天寺の礎づくりのために尽力した祐海の半生をご紹介します。さらに目黒区指定文化財の「木造祐海上人坐像」のほか、祐海の描いた仏画、書籍などの寺宝も初公開いたします。
【日時】2019年11月1日(金曜日)~11月3日(日曜日)/10:00~16:00
【場所】祐天寺宝物展示室・本堂(目黒区中目黒5-24-53)拝観無料。
東急東横線「祐天寺駅」徒歩7分
【関連プログラム】(期間中、毎日本堂で開催。事前申し込み不要)
関連プログラムのおてらTalkでは、展示解説を祐天寺研究室の職員が行います。
法話は毎回僧侶が変わりますので話す内容も異なります。
11月3日は14:00から本堂で祐天寺住職の記念講演を行います。
主催:祐天寺
03-3712-0819

This post is also available in: English 简体中文 繁體中文 한국어