#中目黒 #正覚寺 開山四百年記念祭

中目黒正覚寺は、江戸時代に開山してから、この地で四百年の歴史を記念して開山記念祭を開催いたします。
【プログラム】
■記念祭開会式
・場所:メインステージ
・時間:10時
■声明公演
天台宗、真言宗、日蓮宗による宗派を超えたお経のライブを体感できる貴重なステージ。
・場所:メインステージ
・時間:16時
■落語
ものまねを取り入れた軽妙な語り口でファンを魅了する三遊亭愛楽さんによる落語を楽しめます。
・場所:本堂
・時間:18時
■子供縁日
昔懐かしい子供たちの遊びの場がお寺に! 子供縁日の忍者になってミッションクリアしよう!
・場所:子供エリア
・時間:10時~16時
■キッチンカー
お祭りには欠かせない飲食コーナー!地元の居酒屋さんによる美味しいキッチンカーが3台集結!
・場所:境内
・時間:常時
■墨龍展
百年に一人の天才 加山又造が描いた身延山久遠寺天井画 八方睨みの「墨龍」を中目黒の空に再現!
・場所:境内・実相会館
・時間:常時
■シルクロードコンサート
日本とインドの伝統音楽と舞踊が融合した次世代へ願いを込めた神仏奉納コンサート。
・場所:メインステージ
・時間:12時・19時
■ダンコミ
ダンススクールの子供たちと一緒にみんなでダンスを踊って元気になろうプロジェクト!
・場所:境内
・時間:13時
■女川物産展
被災地支援を通じてご縁のある宮城県女川町の方々が地元のすり身汁や牡蠣など海の恵みを販売します。
・場所:境内
・時間:常時
■絵解き
涅槃図からお釈迦様の生涯と死の物語を絵解き師が語りによって紐解いていく古典説教。
・場所:本堂
・時間:14時
■鬼子母神堂パネル展
仙台藩伊達家の下屋敷であったお堂を移築した正覚寺鬼子母神堂。その歴史をご紹介します。
・場所:実相会館
・時間:常時
■アート灯籠
様々なアーティスト達が描いた絵で作られた灯籠が日暮れと共に点灯する和のイルミネーション。
・場所:境内
・時間:常時(点灯17時頃)
■ことろことろ
日本で最も古いと言われている鬼ごっこ。歴史あるお寺で昔から伝わる鬼ごっこを体験しよう!
・場所:子供エリア
・時間:11時・14時・18時
【お楽しみ】
1.お祭りに参加してアンケートにお答え頂いた方、先着500名様に鬼子母神堂の古木を使った記念品をお渡しします。
2.境内に集まった皆様全員に正覚寺より感謝を込めて「サプライズ○○」を行います。当日どんなサプライズが行われるのかは来てからのお楽しみです。(開催時間は未定です)
3.子ども縁日で忍者になろう!ミッションをクリアしたお子様全員にお菓子をお渡しします。

その他、たくさんのお楽しみを用意しております。

【日時】2019年11月10日(日)10時から20時 入場無料
【会場】中目黒正覚寺(目黒区中目黒3-1-6)
    東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」徒歩5分
【主催】中目黒 正覚寺
03-3712-6797

This post is also available in: English 简体中文 繁體中文 한국어