
季節を表す暦の1つ七十二侯(しちじゅうにこう)ではこの時期を小雪(しょうせつ)というそうです。
今日は、この小雪の
真ん中の時期に当たり、朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)と呼ばれます。
冷たい北風が、木々の葉を落とす頃。「朔風」とは北風のことです。地面いっぱいに広がる落ち葉と、葉を落とした木々は冬の景色の象徴であり、季節の移り変わりが感じられる時期だからそうです。
長野では雪が降り始めていますが、東京目黒でも寒くなってきました。
こんな時は、仲間で暖かい鍋を囲んで楽しみましょう!
エビス洗足総本店
ちゃんこ芝松 緑が丘本店
ちゃんこ芝松 八雲店
ちゃんこ芝松 中目黒店